Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT > そちらは温暖なイメージがあるんですが、それでもやっぱりこういう寒い日もあるんですね。 いくら温暖と言っても、其れは平均的な気温で、寒い日もあれば暖かい日も・・・(笑 夜来の雨が真夜中過ぎて雪に変わったり、降った雨が凍ったりする事は、条件さえ揃えば何処ででも起きますし・・・ まぁ~今年は特に変な気候に成っていますから、余計にそんな事が起きるんでしょうねぇ~・・・ > 霧氷、写真をとる人にとってはなかなか魅力的でしょうね。 > 凍結によるスリップ事故にだけはくれぐれもお気をつけてくださいね。 > 東京の人もそうですけど,雪や氷に慣れてないですから。 私も長年スキー場通いして居ましたから、凍結路の怖さは良く分かっているつもりです・・・ なので、毎年冬になるとスタッドレスタイヤに履き替えて備えていますが、長年空振りばかりでしたが、やっと用意が報われました・・・ > 霜の写真きれいですね。 > 虹ボケ?玉ボケ?後ろボケ? > ボケにもいろいろあるんですね~今度調べてみようっと。 > 専門用語をさらっと使いこなす@我楽多さんがかこいいです~ ん~専門用語といいますか、他に言い方が判りませんので、そう書いちゃいました・・・ 玉に写るボケが玉ボケ、虹色の玉ボケが虹ボケ、奥行きのある被写体の前の方にピントを合わせて、後ろを暈かすのが後ろボケ、反対に奥の方にピントを合わせて、前を暈かすと前ボケと言います・・・ PASSWORD SECRET SENDDELETE